top of page
For SALON

経営サポート
/ 美容サロンサポート
きっと出逢える。
ぴったりの“カタチ”
For SALON
![1426272160-[更新済み].gif](https://static.wixstatic.com/media/e1fcee_316490237fb041a189f35d3c5422e9e6~mv2.gif/v1/fill/w_354,h_354,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/1426272160-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_gif.gif)
初めてでも安心の美容業界に特化した経営のお手伝いをします。


Service concept
現実にある問題として、美容室の「居抜き」の案件が持ち込まれることが多々あります。
退店の理由はさまざまですが、廃業に近いものも多い印象を受けます。廃業の理由もさまざですが、一部については引受や譲受によって店舗の継続が可能なケースがあります。
我々は「どういう形であれ、続けられないか?」を起点に、経営改善、事業譲渡、店舗譲渡、または開業支援を行う総合的な支援機能があることが重要だと考えています。
多業種に亘支援企業は既にありますが、美容業界に特化することで支援の形を複数用意できると考え、我々がそのフォーマット作りを行い具体的な支援活動をして行きます。
美容業界
mission
なぜ美容業界なのか?
現在の日本は人口が減少に転じ、消費者サービスもいずれ縮小が避けられない状況にあります。
美容サロンは全国に約26万店あると言われていますが、人口減少というマーケット縮小の中で店舗数は増え続けている矛盾があります。
独立志向やチェーン店化志向が強い業界の特徴ではありますが、一方で経営者の80%以上は50歳以上、後継者なしも同じく80%以上というデータもあります。
今後、立ちいかなくなるサロンが目に見えて増えることは間違いなく、いわゆる事業承継や店舗譲渡といった問題が存在しています。
絶対数の減少は避けられないものの、「つなげて行く」ことは可能だとの発想のもと、業界に携わる企業として何かの役に立つことが使命と感じています。



こんなお悩みはありませんか?
✔︎長年店舗を経営してきたが、後継者がいない
✔︎今後、競合サロンが増加していくなかで先行きが不安
✔︎対策をしたいが、なにからはじめればいいかわからない
サービス
人材育成に関する制度設計から
運用スキルまで構築します 。
ヘアカラー専門店コレット2店舗を運営しております。
最新記事
最新記事
NEWS
bottom of page